ふわふわドーム使用停止のお知らせ

アクアセンター内作業に伴い、ふわふわドームが下記の期間使用停止となります。

ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

 

【ふわふわドーム使用停止期間】

令和7年11月26日(水) 午前9時~午後3時まで

 

「かもきみの湯」指定管理者募集について

・奈良県葛城地区清掃事務組合では、令和8年度からの

 公の施設の管理運営を行う指定管理者を募集します。

 

施設名:かもきみの湯

所在地:奈良県御所市五百家333番地

指定期間:令和8年4月1日から令和13年3月31日まで

施設の概要:募集関係書類の「募集要項」「業務仕様書」を参照ください 

 

募集関係書類

01 奈良県葛城地区清掃事務組合公の施設の指定管理者募集要項

02 かもきみの湯指定管理運営業務仕様書

 

指定管理者選定に係るスケジュール

(1)募集要項(紙)の配布期間               令和7年 9月 1日~ 9月 8日

(2)説明会及び施設案内 参加申込締切      令和7年 9月11日

(3)説明会及び施設案内                 令和7年 9月16日

   ※応募予定団体は必ず出席してください

(4)募集要項等に対する質問の受付      令和7年 9月19日~ 9月26日

(5)募集要項等に対する質問の回答            令和7年10月 3日

(6)提出書類の受付期間           令和7年10月 6日~10月14日

(7)候補者選定結果通知           令和7年12月下旬(予定)

(8)指定管理者の指定            令和8年 2月下旬(予定)

 

参考資料   「参考資料」一括ダウンロードはこちら

03 年度別入浴者数

04 年度別利用料金収入等

05 年度別光熱水費等

06 施設案内図

07 地下ピット階平面図

08 1階平面図

09 2階平面図

10 屋根伏図

11 東西立面図

12 南北立面図

13 露天風呂拡大平面図

14 施設周辺図

15 管理区域図

16 施設管理基準一覧

17 空調、衛生及び温泉設備保守点検表

18 清掃業務基準表

19 浴槽水換水基準計画表

 

 申請様式一式(様式第1~3号) 「申請様式一式(様式第1~3号)」一括ダウンロードはこちら

様式第1号(指定申請書)

様式第2号(事業計画書)

様式第3号(収支予算書)

 

参考様式1~4 「参考様式1~4」一括ダウンロードはこちら

参考様式1(質問書)

参考様式2(現地説明会申込書)

参考様式3(グループ構成員表)

参考様式4(委任状【グループ用】)

 

例規関係

01 奈良県葛城地区清掃事務組合公の施設に係る指定管理者の指定手続等に関する条例

02 奈良県葛城地区清掃事務組合公の施設に係る指定管理者の指定手続等に関する条例施行規則

03 奈良県葛城地区清掃事務組合かもきみの湯の設置及び管理に関する条例

04 奈良県葛城地区清掃事務組合かもきみの湯の設置及び管理に関する条例施行規則

 

・お問い合わせ先:奈良県葛城地区清掃事務組合

 電話:0745-66-2700
 FAX:0745-66-2900

 akua@deluxe.ocn.ne.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

高温時における遊具やベンチ等ご利用時の注意について

ごろごろ広場内に設置されている遊具やベンチ等は、強い日差しに熱せられて高温になり、やけどをする恐れがあります。

使用する時は、十分にご注意ください。

 

熱中症にもご注意ください。

ごろごろ広場等で遊ぶ際には水分、塩分を補給したり、日陰でこまめに休憩する等の対策を行いながらご利用ください。

 

アクアセンターは、御所市と協定を締結しており、下記の期間において

指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を開設します。

 

開設期間  4月第4水曜日から10月第4水曜日の平日(祝日を除く)9:00~17:00のうち、原則「熱中症特別警戒アラート」が発表されたとき。

 

詳しくは下記お知らせをご覧ください。

クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の開設について

 

 

クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の開設について

熱中症特別警戒アラートが発表されたらクーリングシェルターをご利用ください

 アクアセンターは、御所市と協定を締結しており、下記の期間において指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を開設します。

 

開設期間  4月第4水曜日から10月第4水曜日の平日(祝日を除く)9:00~17:00のうち、原則「熱中症特別警戒アラート」が発表されたとき。

クーリングシェルターとは

クーリングシェルターは、熱中症による人の健康に係る被害の発生を防止するため、御所市が指定した施設で、「熱中症特別警戒アラート」が発表されたときは、一般に開放し、暑さをしのぐ場所になります。

熱中症特別警戒アラートについて、詳しい情報は環境省「熱中症予防情報サイト」へ

 

93pyw2xm

このマークが目印です

クーリングシェルターを利用する際の注意事項

  • 飲料は各自ご用意ください。
  • 指定場所の温度調整はできません。
  • その他、利用にあたっては施設の指示に従ってください。

 

芝そり広場の使用再開について

 

 凍結による事故防止のため令和6年12月27日(金)から休止しておりました、

ごろごろ広場内芝そり広場の使用を令和7年3月14日(金)

より再開します。

 

ごろごろ広場公園トイレ使用再開について

 アクアセンター施設内作業が終了しましたので、

 

令和7年2月15日(土)より公園トイレの使用を再開します。

 

ごろごろ広場公園トイレ使用禁止について

 アクアセンター施設内作業により、ごろごろ広場公園トイレが下記の期間で

終日使用禁止となります。ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。

 期間中はアクアセンター内トイレをご使用ください。

 

公園トイレ使用禁止期間

・令和7年2月7日(金)

・令和7年2月12日(水)~2月19日(水)

 計9日間

 

※なお、作業の進捗状況によっては、期間が延縮する場合があります。

 

芝そり広場の使用休止について

 

 ごろごろ広場内の芝そり広場は、凍結による事故防止のため

令和6年12月27日(金)より使用を休止します。

 ご理解ご協力の程よろしくお願いします。

 

 使用再開時期については、今後の状況を踏まえて

ホームページにてお知らせします。

 

かもきみの湯2系(亀の湯)主浴利用再開のお知らせ

 機械設備工事により休止しておりました、かもきみの湯2系(亀の湯)

主浴の利用を本日29日(金)より再開します。

 

  皆様のご来館をお待ちしております。

 

ごろごろ広場利用再開について

ごろごろ広場内工事が終了しましたので、

 

令和6年3月14日(木)より利用を再開します。

 

皆様のご来園をお待ちしております。

 

▲上へ戻る